|  | 
				
					| 
							
								|   |  なら  04-12-26 23:20 |  
								| たまさん はじめまして いつも読み逃げをしていましたならと申します。 私は約半年シマリスの闘病生活にあけくれ(10月30日にお星様になりました)、ペットロスになってしまった時の為に、新しい子を探していたらたまさんのHPにどこからか忘れましたがたどり着きました。
 たまさんのHPでフェレットの魅力に取り付かれ、読みあさっているうちにとても近所だということに気がつき(勝手に)親近感を覚え、フェレットをお迎えしたらぜひお仲間に入れてもらおうと遊びに来たら、たけくんがお星様になってしまったということでおもわずうるうるしてしまいました。ぜひ我が家のシマリスちょびちゃんと天国で遊んでやって下さい。
 そしてシナモンかバタスコを探していたのですが、ホワイテットセーブル?(セーブルミット)にひとめぼれをしてしまい無事お迎えすることが出来ました。
 昨日3回目の予防接種を終えたので年始からお出かけできる大きさです。
 名前はちょび(雄)です。←どこかで聞いた名前ですが突っ込まないで下さい。
 私はたまさんのよく行くご近所のペットショップに自転車で登場するくらいの距離です。
 わからないことだらけなのでいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
 |  | 
				|  | 
				
					| 
							
								|   | [771] 
Re: はじめまして |  | 
				
					| 
							
								|   |   |  たま  04-12-26 23:51 |  
								| ならさん、はじめまして&ありがとうございます。 もしかして、病院もうちの向かいですかね??
 ちなみに、向かいのお店の店員さんにいくつかアドバイスされたことがあると思いますが、間違っていることが若干あるので気をつけてください。店員さんと病院の先生のいうことで食い違っていることがあったら、病院の先生が教えてくれたことの方が正しいです。
 お店の悪口を言う訳ではないのですが、お店はあくまでも商品を売ることが目的なので、店員さんは自分の担当の商品でなければ、どんなにいいものでもお店にあっても薦めてくれないことがあります。
 たとえばトイレ砂は猫用でフェレットにいいものがあっても、小動物の担当の人は、自分の担当の商品を薦めます。で、フェレットにつかっちゃいけないものを薦めているということがあります。
 あのトイレ砂だけはフェレットのオーナーに薦めるなと何回いったことか・・・。気をつけましょうね。
 |  | 
				|  | 
				
					| 
							
								|   | [772] 
Re: はじめまして |  | 
				
					| 
							
								|   |   |  なら  04-12-27 20:54 |  
								| たまさん こんばんわ 早速レスつけていただきましてありがとうございます。 病院は違うところです。
 年中無休にひかれ、候補にはあがっていたのですが、お向かいの病院って予約制ですよね?
 シマリスの時が(別の病院ですが)予約制で、急病(急変)の時に予約がいっぱいだと対応できないという体験をしたので、自宅から1時間以内、土日祝診察可、休診日が少なくフェレットを見てもらえるということでさくら通りの病院にしました。
 予約制は予約制でいいところがあるんですけどね。
 体調の悪い仔が待たなくて良いわけですからね。
 
 あとお店のアドバイスありがとうございます。
 お勧めされると信じてしまうんですよね。
 こころしてお買い物しなくては…
 で、お勧めの猫砂があるんですか?
 現在はフェレット専用を使っています。(まだ2袋半も残っているんですけど)
 |  | 
				|  | 
				
					| 
							
								|   | [773] 
Re: はじめまして |  | 
				
					| 
							
								|   |   |  たま  04-12-27 22:17 |  
								| 病院は違いましたか。 予約制でも病院によるのではないか、と、思いますよ。向かいの病院は急患で一刻を争うような状態の子が担ぎ込まれたら、急患の子を優先して診てるところを何度も見てますから、そんなに規則ですからみたいなことを押し通すような冷たい病院ではないことだけは申し上げておきます。でも、全員がよい先生ではありませんけどね。
 先生選びも重要なんですよ。腕の他に自分が話しやすいことと、質問したことには親切丁寧に自分が納得するまで説明してくれること、この2つが重要です。歩いて3分のところに信頼できる先生がいるので、うちは助かってます。
 ウチで使っているものってプロフィールのトップページに書いてあったような気がしますが、うちのトイレ砂はトフカスサンドKですよ。今まで使った中ではこれが一番よいです。誤食されても安心です。アレルギーも一番確立が低いしね。
 犬猫のものでも「これ使える」というものがありますので、たまに眺めるといいですよ。うちなんか結構犬猫のものを使ってるな。
 |  | 
				|  | 
				
					| 
							
								|   | [774] 
Re: はじめまして |  | 
				
					| 
							
								|   |   |  なら  04-12-29 18:26 |  
								| たまさん こんばんわ 病院に信頼できる先生がいてなおかつ歩いていけるって素晴らしい環境ですよね。うらやましいです。
 そちら(お向かいの病院)の方が近いので、今のところに疑問がわいたら病院変更できる場所があることがわかりとっても収穫になりました。
 あとペットショップも犬猫の方も見なくちゃいけないなると、余計に滞在時間が増えそうです(笑)
 
 雪になっちゃいましたね
 ちょびに雪をさわらせてあげようとベランダに出たら寒かったのか、冷たかったのか、ものすごく震えてしまいしがみつかまれました。10秒ほどで雪見物終了です。
 
 良いお年をお迎えくださいませ!また遊びに来ます!
 |  | 
				|  | 
				
					| 
							
								|   | [775] 
Re: はじめまして |  | 
				
					| 
							
								|   |   |  たま  04-12-29 20:58 |  
								| 今日は雪が凄かったですね。お昼ご飯食べに行くのが大変でした。ABS付きの車に乗ってってよかったよ。 
 うちの主治医はめちゃいい先生ですよ(名前を書けないのが残念ですが・・・)。他で駄目だった子をうちの主治医を紹介してよくなったこともありますしね。遠くからうちの主治医を尋ねて来院される方もおりますよ。
 それと、私が病気のことで相談されたときの答えはほとんど主治医に教えてもらったことですしね。
 |  | 
				|  |